入会のご案内

アーユルヴェーダは3000年以上も昔から現代に伝わっている印度伝統医学です当会は1970年からアーユルヴェーダ研究会として発足した、日本における唯一のアーユルヴェーダの研究学術団体です。
 
10数年前からたびたびアーユルヴェーダがテレビで紹介されたことから、アーユルヴェーダが日本でも次第に関心をもたれるようになり、現在ではアーユルヴェーダを試みる医院や、アビヤンガを実施するサロンも増えてきました。
 
発足当時に比べると理論研究から実践活動へと、次第に会員の活動内容が展開されてきています。アーユルヴェーダを理解するには、施療の実技だけではなく、アーユルヴェーダの理念を正しく深く学んで理解していただきたいものと、当会では雑誌、研究論文誌などを発行して配布しています。オイルマッサージなどのテクニシャンを目指す方も、当会に入会されて、深いアーユルヴェーダの理論を身につけていただきたいと当会はひろく門戸を開いています。
 
当会の事業は年1回の総会、各地研究会、学術刊行物「アーユルヴェーダ研究」の発行(不定期)シャーンティマールガ(不定期)チャラカ本集(不定期)の翻訳の発行などです。
 
 
入会ご希望の方は、下記フォームより必要事項を記入し送信してください。こちらから詳細をご連絡させていただきます。